今日も一日中雨、、でも私には「ヤマハのピアノえほん」と「LEGO はじめてのデュプロ あかいはしご車」がある!
ってことで、午前中というか朝から2つとも開けてやりましたよ!(武器使うの早!)
早速、感想を〜!
LEGO はじめてのデュプロ あかいはしご車

想像通りのサイズ感!パーツが大きいので誤飲の心配もなく、これは良い!
まず私が組み立てるところを見せつつ、完成形を渡してみると、普通にブーブーして遊んでくれました!そのあとは、なぜか解体。また組み立ててあげても、また解体。。
解体するのが楽しい様子でした!笑

車輪のついたパーツだけでブーブーしたり、ブロックをスマホみたいにもしもししているのが可愛かった〜〜〜
まぁ、初めてのブロックなんでこんなもんでしょうかね。
食いつき度としては、100点満点中・・・60点!(厳しいかな?)
組み立てられるようになったら他のシリーズも買ってみたいな〜と思いました!
ヤマハのピアノえほん
思ったよりも「LEGO はじめてのデュプロ あかいはしご車」にどっぷりハマらなかったこともあり、早々に出しちゃいました、最後の武器「ヤマハのピアノえほん」を!

開ける最中から興味津々で、音の出るスイッチをONにする前に本になっている楽譜部分をペラペラと遊んでいました!笑(絵本でもペラペラめくるのが好きみたいで、いつもお母ちゃん読めねーんだけどってぐらいのスピードでかましてくれます。)
音の出るスイッチONにしたら、鍵盤を押してちゃんと遊べてる〜!
将来ピアニストや〜!(親バカ)
ピアノの鍵盤は、最初ちっさ!って思ったんですが、子供にはちょうど良いサイズで意外と音もちゃんとしてます!

そしてコンパクトなのも良い!音出る系のおもちゃってごっついのが多くて、おもちゃ箱の中でも結構邪魔。。蓋というか表紙を閉めれば、本当に本みたいにスッキリおさまって、片付けも簡単気持ち良い〜!
食いつき度は、100点満点中・・・80点!(やっぱ厳しい!?期待しすぎたかな?)
まだ遊び方がわかってないからか、他の音のなる絵本の方に行きがちでした。曲数は30曲も入っているので、もっと使い方わかってきて手遊びとかもできるようになったら、曲流すだけでも十分楽しめそう。私も楽しかった!笑
もう1つ特筆すべきことが!
昨日開封した「GYBBER&MUMU ブロック」、結構遊んでくれてる〜!
昨日の記事はこちら↓
GYBBER&MUMU ブロックと、意外と早かった息子のPCR結果・・・
今日開封した「ヤマハのピアノえほん」と「LEGO はじめてのデュプロ あかいはしご車」よりも、触っている時間長かったような・・・。これはこれからが楽しみです!
今までは開封初日が食いつきマックスに感じていましたが、こうゆうケースもあるんですねぇ。
食いつき度40点って言いましたが、今日は60点!(点数つける意味。。)
訂正はしません!多分明日も変わるから!笑
とにかく、この3つのおもちゃに助けられた週末のステイホームでした!(ホームステイみたいに聞こえますね。。ステイホーム、おうち時間です!)
またおもちゃ増えちゃったけど、たまにはこうゆうのに頼っていかないとやってられないっすよね!
皆さんも、おもちゃに頼れる時は頼って、おうち時間を楽しんでください〜♪
ではまた!
コメント