GYBBER&MUMU ブロックと、意外と早かった息子のPCR結果・・・

おうち遊び

昨日受けた息子のPCR検査、意外と早く結果の連絡がきて、結果は・・・・

陰性でした!

よかった〜!大丈夫だと思っていたけどやっぱり心配だったからほっとしました!

結果が出るまで2〜3日かかると言われていたので、もしかして月曜まで自宅隔離!?と覚悟して、慌ててAmazonでポチったおもちゃたち、今日の夕方に届き(結果の連絡よりちょっと早かったぐらい)ポチり損な気もしないでもないですが、明日も一日雨だし室内のプレイグラウンド行くのも気が引けるほどコロナの勢いすごいので、まあよしとしましょう!

昨日ポチったものはこちらから↓

息子PCR検査するの巻。自宅隔離が色々辛い!Amazonお急ぎ便でポチったもの3つ

3つ届いたのですが、全部開けてしまうのはこれからのピンチの時に使える「武器」を全て使ってしまうような気がして、今日はもう夕方だしまあ1個だけにしましょうよと、まずは選ばせるところからスタート。(本当は1つしか見せないつもりが全部見えちゃったので・・・作戦変更!)

それキター!

息子が選んでいるのか、ただ1つずつ触っているのか、絶妙なタッチ加減だったので、こちらの意図するもので「うん!これだね!」って強引に誘導し「GYBBER&MUMU ブロック」に決めました。

理由は、一番地味だから!笑

音が出たり、動いたりしないから、他の刺激強めなおもちゃ先に出しちゃうと見向きもしなくなりそう、、と思い、これ選んでくれ〜〜〜って思いながら誘導してしまいました!

GYBBER&MUMU ブロック

おもちゃが散らばってますがお気になさらず・・・・

久々の新しいおもちゃに興奮気味になる息子。そして、形合わせ、できるか心配だったけどできてる!色もわかっている!ちょっと簡単すぎたかな?でもこれぐらいちゃんと遊べないとね。今遊ばせたいわけですからね。。

ただ、やっぱりお母ちゃんがその場から離れると、だめですね。。ついてきちゃう。。一人で遊んでいるうちに夕飯の支度でもできちゃう!?と淡い期待をしていましたが、残念!

なぜか、青の丸が気に入ったみたいで、それをずっと持って歩いていました笑

食いつき度としては、、、100点中40点ぐらいかな〜〜(低い!?)

好みなのかもしれませんが、音出る系が好きな傾向にあるので、寝る前も音のなる絵本の方で遊んでいたり、新しいおもちゃ開けた当日の割にそこまで遊んでないなって印象。。

でも、形の違いを認識している感はあり、知育には良さそう。懲りずに遊ばせようと思います!

今日は1日中おうちにいて体力が有り余っていたからか、寝つきが悪く22時まで起きていました。。

明日は2つとも開けちゃおうかな〜!(月曜日登園できるとわかった瞬間、急に強気)と思いつつ、体を動かす遊びをもっとさせなくては・・・と、新たな課題も。。

そこで思うのが、本当に保育園ってすごい!

雨の日もいろんな活動を考えてくれて、室内のホールで遊んだり、工作・ねんど・新聞紙遊びなどなど、、おうちでできないことをたくさん経験させてくれて、感謝しかありません!

コロナで職員の方も人数少ない中、大変そうですが、

どうか休園にならないでくださいと願うばかりです。。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました